
WordPressはphpという言語で作られています。
よって、phpのバージョンが低いと、ワードプレスのバージョンアップができない場合もあります。
「phpのバージョンが低いため更新ができません。●●以上が必要です」
みたいな表示が出たときは、お名前ドットコムのコントロールパネルから簡単にバージョンアップすることができます。
コントロールパネル⇒Web設定「PHPバージョン変更」

▼ここでPHPのバージョンを変更してください。
(複数ありますが、基本的に一番新しいやつでOKだとは思う)←もし最新版でレイアウトズレ等の不具合があれば1段階下げればいい。
