
前回、こちらの記事で、半径●●キロなど、距離(範囲)によるエリア指定をする方法について解説しました。
ネット検索では、ほとんどの場合、これでOKだと思います。
が、場合によっては、チラシを配る感覚で「■■県」「▲▲区」など都道府県や市区町村で区切りたい場合が出てきます。今回はそのやり方です。半径(範囲)指定と、ほぼ同じです。
1)キャンペーン⇒該当キャンペーンの「設定」(歯車)

2)地域の「三角マーク」⇒別の地域「検索オプション」
▼地域というのがありますので、右側の三角マークを開いて展開

▼別の地域を入力する⇒「検索オプション」

3)「住所」を選択して、目標の地域を入れましょう(例:江東区)
