
OS:windows
タテに長いwebサイトを一発でスクリーンショット保存(画面キャプチャ)する方法です。
ググってみると「Chrome」でのオススメ方法(デベロッパーツール)があふれていたんだけど今日現在、上手いこと動かなかったし、出来たとしても「手順が2段階」なのでちょっと面倒だなって思ってたところ。
Microsoft Edgeでやると一発で出来たのでご紹介。ズバリ
「Ctrl+Shift+S」
だ。(SはスクショのS、と覚えよう!)
動画
テキスト解説
Edgeでwebサイトを開いて
「Ctrl+Shift+S」

▼そうすると「エリアをキャプチャ」「ページ全体をキャプチャ」っていう選択が出てくるので
「ページ全体をキャプチャ」をクリック

▼キャプチャされました。あとは右上の「保存」ボタンで、保存して終了です

▼縦長のサイトも一発スクショできました
