
収録スタジオとは違って、音響環境の整っていない会議室など、広い部屋でナレーション収録・音声録音すると、声が部屋に反響する「ルームエコー」が発生する。
そのノイズを除去するやり方。
リバーブ除去
「リバーブ」とは、音に反射音や残響音を加えることで、空間的な広がりや深みを感じさせるエフェクト、のことで、要するに反響音だ。これを除去する機能があるのでご紹介。

①該当の音声クリップをダブルクリック
⇒②音声タブ
⇒③AIリバーブ除去
⇒④あとはレベルを調整して適用
これでルームエコーくらいであれば結構除去できます。