Googleのサービスをwebサイトで利用しようとすると、<head>内ならびに<body>内にGoogleのコードを埋め込みしなければいけないシチュエーションに遭遇する。

ワードプレステーマ「Lightning」の場合、専用記入欄に、head、bodyどちらにも共通する「Google タグマネージャーID」を設置するだけでOKだ。

Google タグマネージャーIDとは?

発行されたコードをよく見てみると、<head>のコード、<body>のコード、どちらも「GTM-●●●●」という共通コードがあるのがわかります。これを使うのです。

やり方

1)Googleタグマネージャーを有効化

ExUnit⇒有効化設定⇒Googleタグマネージャーにチェックを入れる

2)タグIDを入力

ExUnit⇒メイン設定⇒Googleタグマネージャー設定

ここに、冒頭で紹介のGTMから始まるコードを記述しましょう

以上、簡単でした

コメントを残す