考える力を刺激する「不思議学習」

以前のように出張講義を行うことは少なくなりましたが(すいません)
実は大々的にうたっていないだけで、こっそりお声がけいただければ
結構どこにでも飛んで行って出張講義しています!

不思議学習って何?

ってよく言われます。
無理もないです。
勝手に作った造語ですから。(笑)

 

出張講義の模様や実際のネタ事例はこちらご参照

 

サブタイトルとして
「考える力を刺激する」とか
「算数的アタマの使い方」とか訳しています。

一見不思議なものやお題を出して
「どうしたら出来るか」を考えようってことです。

勉強がつまらない、とか言われていますが
基本的に「知りたい」は本能なんです。

不思議なものや現象を目にしたとき、
「え?なんで?」って思いますよね。
あれをちょっと勉強の方向に寄せてあげたらいいんじゃないかなってことで
考えました。

「どうしてそうなるか」
「どうやったらできるか」
って、つまりは論理的思考力なんです。

もっと言えば、算数や数学は
ただ単に数式を解ければいいってわけじゃなくて、
根本的にあるのは
「論理的思考力をやしなう」学問なんです。

ある問題にぶつかったとき、それをどうやって解決していくか。
これって人生でとっても大事なことだと思うんですよね。

自分は教育者じゃないので、
こういう活動はあくまでサブ的にやっているだけですが
これを見てくれた教育者の方が、少しでも賛同してくれて
こういう活動が広まれば幸いです。

必要あらば、メールさえもらえれば、実際使える資料は無料で提供していますよ!
(実際、講演させていただいた時には参加者にはプレゼン資料すべてデータ提供しています)

 

今度、山口大学で講演させていただくことになりました。

詳細はまた後日。