
いつものように、youtubeように、プログラミング解説動画を作ったある日のこと。 収録した動画を再生してみると「いつもより以上に声が小さい」という現象が発生。
マイクの音量はいつもと変わらず。
なのに、なぜか声が小さい?
パソコン側で入力のボリュームを調整する
結論から言うと、パソコン側でボリュームを調整すると解決した。
何故今まで大丈夫だったのに、急に小さくなったかは不明だが、 Windows Update後やソフトのアップデートで入力デバイスが勝手に変わったり、音量が初期化された可能性があるそうだ。
1)画面右下のタスクバーのスピーカーアイコンを右クリック → サウンド設定を開く。

2)音量調整
「1」で「入力」欄に使っているマイクが表示されているか確認。
選択したマイクの横にある 「デバイスのプロパティ」 をクリック。 「音量」というスライダーがあるので、まずここを上げてみます。
※自分はここを80くらいにしたら、だいぶ大きくなった
