ノウハウ
【WordPress】Lightningのフッターウィジェット数を変更する新着!!
WordPressテーマ「Lightning(G3)」では、 フッターウィジェットが最初3列で設定されている。 ▼表画面 ▼ダッシュボード 実はここは、必要に応じて1列にしたり、最大6列にまで増やすことが可能だ 管理画面 […]
【Snow monkey forms】表の色を変更するCSS
WordPressで、確認画面付きの問い合わせフォームが作れるプラグイン「Snow monkey forms」 例えば表のテンプレート「Business」だとどうも、色がそっけない。 そこで上記画像のように、表のタイトル […]
【WordPress】LLMOを簡単導入できるプラグイン「Website LLMs.txt」
かつて、web検索と言えば「SEO」という言葉が主流でしたが、 最近「LLMO」という言葉が出てきました。 SEOというのは、検索エンジンに対して、情報を的確に伝えるための手法でしたが、LLMOというのはChatGPTな […]
【VK Blocks Pro】複数のボタンを横に並べたり、「中央揃え」「右揃え」にしたりする方法
1)まずは普通にボタンブロックで、ボタンを2つ3つ作る ボタンA ボタンB ボタンC 2)ボタンを選択して「グループ」にまとめる ボタンをすべて選択(shiftで、一番上と、一番下) → ツールバーのオプション(縦の三点 […]
【WordPress】Googleカレンダーを埋め込み表示する方法
もくじ やり方 説明 1)デフォルトのカレンダーを埋め込み表示する(非推奨) 既に最初からあるカレンダーを利用するやり方。すぐできるが、登録メールアドレスが公開されてしまう。 2)新規でカレンダーを作って表示する(推奨) […]
【WordPress】LightningでGoogleタグマネージャー(GTM)を設置する方法
Googleタグマネージャー(GTM)とは、GTMは、ウェブサイトのタグを一括管理できるツールです。 例:GAのタグ、広告計測タグ(Facebookピクセル、Google広告など)もすべてGTMで一元管理できる。 最近の […]
【WordPress】特定のページにアクセスしたら、別ページにリダイレクトさせる方法(Redirectionプラグイン)
WordPressサイトで、 古いページ(sample.com/aaa)にアクセスされたら 新しいページ(sample.com/bbb)にリダイレクト(転送)させたい、 みたいな場合のやり方。 使用するプラグインは「Re […]
【WordPress5.7以降】SAKURA RS WP SSLプラグインは削除しようって話
さくらインターネットをご利用の方はSSL化プラグイン「SAKURA RS WP SSL」をご利用の方も多いと思います。が、 WordPress5.7以降、WordPress本体にSSL化の機能があるため「SAKURA R […]
【WordPress】PHPメモリリミットを調べる方法&上げる方法
とあるWordPressで作成したサイトの管理画面(ダッシュボード)が重かったのでChatGPTに相談したところ PHPメモリリミットが低い さくらインターネットの共用サーバーではデフォルトで 128M しかないこともあ […]
【vimeo×Classic Editor】全画面表示ボタンが表示されない場合があるので注意
再生するサイト(ドメイン)を指定できる動画サービス「vimeo」ですが。 最近、とあるワードプレスのサイトに「埋め込みコード」を埋め込んだところ、ある異変に気付いた。 「あれ?今まで全画面表示が表示されていたのに、表示さ […]