ノウハウ
【Simple Membership】「パスワードが未記入または無効です」と表示された時の対処法⇒プラグインを最新版にアップデート新着!!
ちょっと不意に、Simple Membershipをご利用のお客様から 「最近、新規登録したユーザで、パスワードは間違ってないのに『パスワードが未記入または無効です』」と表示される不具合が出てきました。」(過去に登録した […]
WP Statisticsのレポートメールを停止する手順(Your WP Statistics Report)
「Your WP Statistics Report」という通知やメールが不要な場合、これはWordPressプラグイン「WP Statistics」から送られてきているものです。以下の手順で通知やメールレポートを停止で […]
Unity Hubで最新バージョンをインストールする手順
1)Unity Hubを起動⇒左側メニューの「Installs」⇒Install Editor 2)利用可能なUnityのバージョン一覧が表示される 「Official Release(正式版)」にリリース一覧が表示され […]
【メルマガ配信】エキスパは、クレジット決済or銀行振込で支払い可能
メルマガ配信「エキスパ」を、毎年この時期、利用させていただいている。 今年、いつものように支払いをしようとしたら、クレジットカードの決済ができない? と思ったら、どうやら去年まで使っていたカードの有効期限が切れていたよう […]
【JINR】サイト内の検索結果にページネーション(ページ分割)を実装する方法
WordPressで運用している姉妹サイト、使用テーマに「JINR」を採用しているのだが。前々からどうしても不満だったのが、サイト内検索の「検索ボックス」における「検索結果」。 これ、検索結果が全て1ページに表示されてし […]
PDFのページを指定してリンクを貼る方法
HPを運用していると、資料PDFをリンクで貼ることがしばしばある。 しかし、ページ数が多い場合「特定のページ」にリンクを貼りたい。 そういう場合のやり方だ。 結論から言うと、URLの末尾に「#page=〇〇」と付ければい […]
【Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)】重複しているお店(病院、企業)を削除する方法
方法①:自分が両方を管理している場合(オーナー確認済み) あなたが既にオーナー登録済である場合のやり方です。 1)Googleビジネスプロフィールにログイン 2)Googleビジネスプロフィールマネージャーで重複している […]
WordPressである日「Boost your content's reach effortlessly! Introducing Revive Old Posts, a cutting-edge plugin from the makers of Blocks Animation: CSS Animations for Gutenberg Blocks. Seamlessly auto-share old & new content across social media, driving traffic like never before.」と表示された時の対処法(これはただの宣伝)
WordPressを使っていると、ある日このような表示が出て来た。 なんだこれ。結論から言うと、この表示は、WordPressの管理画面で表示されるプラグインの宣伝メッセージです。具体的には、「Revive Old Po […]
【MW WP Formが開発終了】代替プラグイン「Snow Monkey Forms」
WordPressで「確認画面付き」のお問い合わせフォーム(メールフォーム)が作れるプラグイン「MW WP Form」。 しかし残念なことに「MW WP Form」は、2023年9月くらいに開発が終了されるということが発 […]
【Photoshop】AIで生成された画像を部分的に修正する方法(ChatGPTを活用する)
以前こちらの動画で「PhotoshopでAIで画像生成するやり方」について解説しました。 ▼【Photoshop初心者向け】今さら聞けないAI画像生成のやり方 比較的有名or単純な画像であれば、かなりの精度で作ってくれま […]