
【環境】
■サーバ:さくらインターネット
■ソフト:outlook2016(win10)
*****************************
動画解説はこちら
テキスト解説はこちら
1.ファイル⇒アカウントの追加


2.メールアドレスを入れて、「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェック

3.POPを選択

4.ここが本題

| ①サーバ情報 | 受信メール、送信メールともに、さくらインターネットから最初に発行された初期ドメイン「●●sakura.ne.jp」というのを入力 | 
| ②ポート番号 | 受信:995 送信:587(もしくは25) ※さくらインターネット「ポート番号」公式サイト | 
| ③暗号化設定 | 受信:「暗号化されたSSLが必要~」みたいなやつにチェック 送信:暗号化方法「STARTTLS」 | 
5.パスワードを入れて終了




