VideoStudioを使って、

動画をズームして、見たいところを拡大したり、元にもどしたりする方法について解説します。

小さくて見えにくいところを拡大したいとか、見て欲しいところをズームにしたい、という場合なんかに便利です。

今回使用する機能は「モーション」です。

モーションについては、アニメーションの作り方など過去の解説でも少し触れました。気になるかたはこちらもご覧いただければと思います

 

動画

 

テキスト解説

事前準備)クリップを分割

まず、拡大したいところの最初と最後をカットしておきましょう。
それではモーションを設定していきます。

▼右クリック⇒モーション⇒モーションの生成

 

1)いったん、サイズ「100」にする

とりあえず、最初と最後の「サイズは100」にしておいてください。(これで画面サイズいっぱいになる)

 

2)キーフレームを作る

次にどこからどこまでを拡大するのかっていう起点になる、キーフレームを作ります(ダブルクリック)。

まあ、ぶっちゃけお好みではあるんですが
オススメは20くらいになったところで、ダブルクリック。

 

終わりの「終点」もだいたい同じくらいの幅でダブルクリック。

これでキーフレームが出来ました。
ここからここまでを拡大しますってことですね。

 

3)倍率を指定

最後に倍率を指定して完了です。

①例えば200%にしましょう。

②X軸とY軸は、マウスを動かせば移動できます。
ちなみに、画面の「はしっこ」にピッタリさせい場合は
100%からはみ出た分だけここに書けばぴったり合います。
例えば今は200%なので、100%から100はみ出とると。
X軸は100にすると、ぴったり合います。
Y軸は下におろすのでマイナスの100。

150%だったら50,50とかですね。100からはみ出たぶんをここに書けば
ちょうど端っこにピッタリ合います。

 

あとはこの倍率をコピーしてこっちに貼り付ければOKです。

 

1回見てみましょう。

はい、これで見たいところを拡大することが出来ました。

 

さらに(「ふわっと」感を出す方法)

基本的に以上でOKなんですが。
一定のスピードで寄ったり、引いたりっていうのは
ちょっと味気ないので、
ふわっと寄ったり、ふわっと引いたり、
動きに強弱をつけるとオシャレです。

イーズイン、イーズアウトを設定します。
開始位置にマウスを合わせてください。

最初遅くて、だんだん早くなるのをイーズイン
その逆で
最初早くて、だんだん遅くなるのがイーズアウト。

これらどちらか、あるいは両方使うと、動きに緩急が付けられます。

せっかくなので今回はどっちも使いましょう。最初と最後が速くって、途中がゆっくりなので
「ふわっ」として動きが作れます。

後ろの方もやっておきましょう。

 

レベルは4段階ありますが2か3でいいと思います。

それでは見てみましょう。

 

補足:全画面表示と、モーションの100は、実はちょーっとだけサイズが違う

ここから先は、マニアの人だけ聞いてください。

ビデオスタジオでは「モーション100」にしても、

通常の画面サイズいっぱいの時とは、実はちょーー・・・っとだけサイズが違います。

つまり、

「通常の画面サイズいっぱい」から⇒「モーション100」に入った瞬間、

カクン!!

ってなります。(ほとんどの人は気づかない)

ほとんどの人は気づかないレベルですが、

どうしても、この「カクン!!」が気になる場合は

通常の画面サイズいっぱいも「全てモーション100」に合わせることで

画面サイズを統一できます。

 

 

    コメントを残す