この【?:】っていうのは、前回やりましたけどもエルビス演算子といって
もし空っぽだったら~、っていうif文を簡略化した書き方みたいなもんだと思ってください。
if文を書くと長くなるわけですが、空っぽかどうかの条件分岐を【?:】この2文字で表していると、いうわけです。

もし、こっちの左っかわに値が入っていれば、こっちを優先しますよ。
こっちの左の方に値が空っぽなんだったら、0Lを使いますよ、っていう意味になります。
空っぽの場合と、そうでない場合、のif文をキュっっとこの2文字でまとめた構文を
エルビス演算子といいます。
なんでエルビス演算子というのかは知りませんが、たぶんエルビス兄やんが考えたんでしょう。

これを使ったアプリ(あわせてご覧ください)

 

    コメントを残す