
ワードプレスのeラーニングサイトが作れるプラグイン「sensei LMS」ですが。
ブロックエディタになってから、少し使い方が変わった。
とは言え、だいたい従来通り使えるのだが、新規でコース&レッスンを作った時に
レッスンの並び順がおかしくなったので、その調整方法を紹介。
該当のコース⇒編集
個々のレッスンを束ねているのは「コース」なので、ここでは該当のコース⇒[編集]と移動してください。
そうすると、コース内に紐づいている、各レッスンが表示されると思います。
あとは、該当のレッスンをクリックすると、ブロックエディタで上下に移動できるようになりますので
お好きな位置まで移動してください
