
後日追記(2023.7.22 どうやら復旧したようだ)
今日(7月22日現在)確認したら、直ってました
@SlitAnimationさんのツイート以下は、従来の記事
ここ最近、twitterをwebサイトに埋め込み表示が
「通知はまだ届いていません」
と表示される事態が多発している。
調べてみたところ、これはtwitter側の問題のようで
「API制限による不具合」とのうわさもあるのだが。
厳密にいうと不具合というより、「閲覧範囲の制限」の方かと思われる。(仕様変更)
どういうことか。
つまり今月7月に入ってから、「twitterはログインした人でしか基本閲覧できない」ようになったそうだ。
よって、不特定多数に閲覧させる「埋め込み表示」はその範囲外、ということで表示されなくなったかと思われる。
これに関して対処法は「twitter側の対応を待つしかない」わけですが。
おそらくこれは、当面なおることはないだろう。(だって、「そういう仕様へ変更した」のだから)
てことで、ひとまず「通知は届いてません」を何とかしたい人は、リンク掲載に変更するのをお勧めする。
↓↓↓
代替案~ロゴを掲載して、リンクにする~
てことで、埋め込み表示の表示不具合を免れるためには「埋め込み表示はやめて」、ロゴやバナーを掲載して、それにリンクを貼るとかの方が良い気がする。
↓こういう感じで。

