ノウハウ
【ワードプレス】カラムの並びをスマホ画面にした時に「横並び」にしたい
グーテンベルクでカラムを設定した際、デフォルトのままだと、スマホ画面では縦並びになってしまう。 それを横2列なら「2列のまま」にしたい。 そういう時のやり方です。 カラムマークを押して⇒「縦に並べる」のチェックを外す カ […]
【さくらインターネット】迷惑メールに入る人を、受信許可リストに入れる方法
信用できる人(メールアドレス)から送られてきたメールが「迷惑メール」に振り分けられてしまう場合の対処方法です。 さくらインターネットでは「許可リスト」「拒否リスト」を設定することができますので 今回は該当のメールを「許可 […]
【さくらインターネット】コンテンツブーストをセッティングしてみた
アクセス集中時にも耐えられる、的な仕組みのことを「コンテンツブースト」というらしい。(よくわかってないけど) ただ、イベントの予約フォームなどをやっていると、局地的なアクセス集中してサーバがダウンした経験があるので。もの […]
【WordPress】Smash Balloon Instagram Feedプラグインのスマホ表示をカスタマイズする方法
インスタグラムをワードプレスに埋め込み表示させるプラグインSmash Balloon Instagram Feedですが。 実はデフォルトのままだと、スマホサイトの場合一列に画像が表示されて、やたらタテに長くなる。 これ […]
【WordPress】welcartプラグインでネットショップを作る、やり方完全解説
ワードプレスのネットショッププラグイン「welcart」を使って、ネットショップを作ってみたいと思います。 実際の商品を追加したり値段設定や、在庫設定、そして実際の購入の流れまでをやっていきます。 で、事前の準備というか […]
【win11】outlookのショートカットをデスクトップに貼り付ける方法
win11でoutlookメールのアイコンをデスクトップに貼り付けようとしたら、微妙にてこずったので(office⇒Outlookだと、アプリのショートカットじゃなくてwebの方になってしまう)やり方を紹介。 1)ウィン […]
ワードプレスでデジタルコンテンツ(動画/PDF/ 画像/音楽ファイル等)を販売する場合のプラグイン最適解
ワードプレスで、デジタルコンテンツを「ダウンロード販売したい」「動画の埋め込みページを決済した人にだけ閲覧できるようにしたい」というお問い合わせが増えてきた。●単純にネットショップとして運営する場合にはwelcartプラ […]
【Nikon】夜景撮影で、自動で手ぶれ補正されて、ピンボケになるのを改善する(VC)
三脚で固定しているのに、夜景撮影で、何故かピンボケ(というか手振れ)みたいになることがある。 どうやら、ニコンというよりタムロンのレンズには「VC(手ブレ補正機構)」というのがあるようで。 これが「ON」になっていると、 […]
予約設定プラグイン「MTS Simple Booking(ビジネス版)」で複数の予約品目を同一カレンダーに表示させる方法
以前、無料版の「MTS Simple Booking-C」で、同一カレンダーに複数の予約品目を表示する方法について解説しました。 予約設定プラグイン「MTS Simple Booking-C」で、曜日ごとに違う予約時間や […]
無料でプレスリリースできるサイト一覧
新しいサービスを始めて、 webサイトも作った。 しかし、実はここからが本番。 とにかく、広く一般に「知ってもらう」必要がある。 webサイトというと、すぐに「SEO対策」とか「バナー広告」と思われがちだが 実は「プレス […]








