お知らせ
【クレジット決済】与信期間は何日に設定すべきか

WordPressで、レンタカー予約できるプラグイン「MTS Car Booking」。 ここでクレジット決済の設定で「与信」期間を設定する項目がある。 公式サイト 与信期間というのは「注文」を受けて「確定」するまでの間 […]

続きを読む
ノウハウ
【Vimeo】ドメイン指定・サムネイル設定の方法が変わったので図解で解説

動画を再生するドメインを指定できる、動画サイト「Vimeo」。 肝心のドメイン指定の方法、ならびに、サムネイルの設定方法が最近変わったようなので、 図解で解説 右上「プライバシーを管理する」⇒特定のドメイン⇒指定ドメイン […]

続きを読む
ノウハウ
【WordPress更新】投稿ページ・固定ページの編集画面が真っ白になった時の対処法~原因はブロックエディタのGutenbergか?~⇒プラグインを全て更新したら解決したって話

今朝、当方のとある運営サイトでワードプレスが更新されて「バージョン 6.3」になったようだ。テーマはLightning。 管理画面には入れるのだが、記事を投稿しようと、「投稿の編集画面」を開いたら真っ白だ。おや? 同じく […]

続きを読む
ノウハウ
【windows11】急にイヤホンの音声が入らなくなった時の設定の確認方法

ある日、何故かデスクトップPCのイヤホンから音が聞けなくなったので自分用のメモもかねて、解決法。 1)音声ボタンを右クリック⇒サウンドの設定を開く 2)出力デバイス「スピーカー」 これでOK。 出力先が何かしら、不意のボ […]

続きを読む
お知らせ
【wordpress】lightningテーマでssl化したのにメイン画像(スライド)が「http」のままで表示されない問題と解決法

とあるお客さんのHPで。 昔から作っているwordpress(利用テーマはlightning)をSSL化(いわゆるhttps化)しようとしたところ。 topのメイン画像が表示されない問題が発生した。 他のページなどは表示 […]

続きを読む
お知らせ
【Sensei LMS】 メール通知の有効・無効設定

ワードプレスでEラーニング(LMS)が作れるプラグイン「Sensei LMS」。 このサイトでもいくつかノウハウ記事を書いてきましたが。 最近、クライアントから 「全部のアクションにメール通知が来るので、しんどい」「最初 […]

続きを読む
お知らせ
【亀戸駅⇒亀戸天神】バスで行くには「④番乗り場、26系統「上野公園行き」

最近、亀戸天神へ行く用事があった。写真をやっている人には、ある程度おなじみの神社だ。 亀戸駅から徒歩で15分。微妙! これを近いととるか、遠いととるか。 バスで行くなら④番乗り場「26系統 上野公園行き」に乗る。 亀戸駅 […]

続きを読む
ノウハウ
【win11】outlookでメールヘッダーの確認方法

表題の通りですが、outlookメール(windows11)で、メールヘッダ情報の確認の仕方です。 該当のメールを開いて、左上「ファイル」 出てきたウィンドウの一番下に、ございます。 参考:docomo

続きを読む
動画編集・写真撮影
【はじめてのPowerDirector(13)】動く対象物に、モザイクをかける方法(モーショントラック)

動画編集ソフトPowerDirectorで、動く対象物に、モザイクをかける方法を解説します。今回はこのおばちゃんの顔のモザイクをかけたいと思います。 今回の一連の作業でキーワードとなってくるのが「モーショントラック」とい […]

続きを読む
ノウハウ
【vimeo】androidスマホだと再生できない⇒しばらくして復旧した件

動画を再生するドメイン(webサイト)を指定できる動画サービスでおなじみvimeoですが。 最近、ちょいちょい不具合が見られた。 そのうちの1つは「Androidスマホで見ると、再生できない」問題(ずっと読み込み中の状態 […]

続きを読む