NHK「投稿DO画」で紹介されました
すっかり告知を忘れてしまっていましたが 姉妹サイト「スリットアニメーシドットコム」で投稿した動画が 昨年年末、NHK番組「ネット動画最前線-投稿DO画-」で紹介されました。 しばらくは、NHKのサイトで閲覧いただけます。 […]
【win10 】文字入力の際出てくる、「あ」とか「A」とかを非表示にする方法
文字入力を切り替えるたびに「あ」とか「A」と表示されるアレ。 非表示にする方法の解説です。 ▼動画解説 ▼テキスト解説 1.右下の「あ」(もしくは「A」)ってなってるやつを右クリック⇒プロパティ 2.「IM […]
【Androidプログラミング】キャッチコピー自動生成アプリを作ろう(「Intent」「putExtra」)
AndroidStudioで、「キャッチコピー自動生成アプリ」を作っていきます。 主な学習のテーマは 「Intent」(画面遷移)と 「putExtra」(情報の受け渡し) です。 ▼作業環境 OS:win10 言語:j […]
【5分でわかる】AndroidStudioのエミュレータを日本語入力にする方法
AndroidStudioのエミュレータは、デフォルトでは アルファベット入力専用になっています。 日本語入力にする方法を解説します。 【主な流れ】①まず最初に、エミュレータを日本語表示にして②キーボードを日本語用にする […]
【photoshop】5分でわかる、波線の描き方
photoshopで波線の描き方について解説します。 ちなみに、波線といっても、一般に言うのは「正弦波」です。 波線は大きく3つあるのを予備知識として覚えておいてください。 動画 テキスト解説 1.まず直線 […]
【初心者向け】VideoStudioでアニメーションの作り方
動画編集ソフト「VideoStudio」を使って簡単なアニメーションの作り方を解説します。 動画で解説 画像ファイル ▼動画中の画像(zipファイル)はこちらからダウンロードしてご利用ください […]
【AndroidStudio】編集画面(エディタ)の文字サイズを変更する方法
動画 テキスト解説 1.File⇒Settings 2.Edditor⇒Font⇒Size 3.好みの大きさに変更(ちなみにこちらは30)
【Androidプログラミング】ListView リストの表示 (おまけ:AlertDialog)
Android Studioを使って、リストの表示(ListView)について解説します。 ListViewは、メモ帳アプリとか、Todoアプリとか、色んなアプリに使用される汎用性が高いコードなので、是非頑張って覚えてみ […]
All in One SEOプラグインを更新したら「AIOSEO V3->V4 Migration In Progress(V3からV4へ移行が更新中)」と表示された件
WordPressのプラグイン「All in One SEO」を更新したら、このような画面が出てきた。 ザックリ和訳すると AIOSEO V3->V4 Migration In Progress(Version3か […]
【AndroidStudio】画面(テーマ)の色を変更する方法(白、ダークグレー、黒)
アンドロイドスタジオの編集画面、 いわゆる「テーマ」の色を変更する方法について解説します。 白やグレー、黒、3種類に変更できるので 日中の明るい時間たいは白、 夜はグレーや黒などが目に優しかったりします。 動画で解説 解 […]