ノウハウ
ワードプレス Lightningテーマ「保存に失敗しました。」とか出たら、一度ログアウトして再ログインしてみよう

ワードプレスの国産テーマ「Lightning」。 新規でワードプレスをインストールしたばかりのころは 色々ライセンスキーなんぞを入れたりしなければいけないわけですが、ごくまれに 「保存に失敗しました。」つって、キーを入力 […]

続きを読む
ノウハウ
【残念!】WebMoneyのプリペイド番号から、プリペイドカードへの移行は2020年8月に完全に終了してしまっていた件(シルバー、ゴールド供に)

プリペイド式のクレジット決済として愛用している、web money(ウェブマネー)なんですが。 コンビニとかで購入できる「プリペイド番号」としてお持ちの方は注意が必要です。 ●銀色のWebMoneyプリペイドカードLit […]

続きを読む
ノウハウ
デュアルディスプレイ(マルチディスプレイ)で音の出力先を設定・変更する方法(win10)

かつては、プログラマーやデイトレーダーなど、一部の人の仕様というイメージだった、デュアルディスプレイ(マルチディスプレイ)ですが。近年では、普通にパソコンを使って作業する方や、事務作業をする方、解説系youtuberで、 […]

続きを読む
ノウハウ
Lightning(G3)で、トップページに最新の投稿を「全文表示」する方法(ブロック⇒最新の投稿⇒投稿コンテンツ設定)

旧Lightning、あるいはLightning pro(いずれもG2)まではトップページは「ウィジェット>トップページコンテンツエリア上部」というのがあって、そこに「LTGコンテンツエリア投稿ウィジェット」を追加 […]

続きを読む
ノウハウ
【Googleアドセンス】審査が下りた直後(1~2時間程度)は広告は真っ白なのでご安心を

Googleアドセンスって、審査が下りるまでの時間が人によってまちまちなので、ある人は2日くらいで認定される人もいれば、1週間くらいかかる人もいる。 なかなか審査が下りないと、ヤキモキする人もいるだろう。 が、ちゃんと普 […]

続きを読む
プログラミング
【はじめてのKotlinプログラミング(18)】ListView(リストの表示)

kotlinで、リストを表示するやり方について解説します。 メモ帳とか、ToDoアプリとか、あとニュースアプリのように何かしら一覧表示されているアプリには、このリスト表示の知識が使われるので勉強しましょう、ということです […]

続きを読む
ノウハウ
youtubeで「thanks」ボタンの設置方法

youtubeでスーパーチャット(投げ銭)や、thanksボタンの設置方法について解説します。 ※当然ですが、大前提として、「収益化に成功しているチャンネル」が対象になります。 1)Youtube Studio⇒収益受け […]

続きを読む
ノウハウ
【Googleアドセンス】収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルをダウンロードして、次の各サイトのルートレベルのドメインにアップロードしてください。の対処法

Googleアドセンスの審査に通ると、このようなメッセージが表示されることがある。 ↓↓↓ 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルをダウンロードして、次の各サイトのルートレベルのドメインにアップロードして […]

続きを読む
お知らせ
googleアドセンスをワードプレスに貼り付けるやり方

Googleアドセンスの審査が通った方が、初めて広告を貼り付けてみたい、という方のための「最初の作業」を紹介します。 ※ちなみにアドセンスの審査は、2週間ほどかかると言われています。が、個人的な感覚では、概ねまっとうなサ […]

続きを読む
ノウハウ
【Sensei LMS】受講の進捗をリセットする方法

ワードプレスのeラーニングプラグイン「Sensei LMS」で 既に終了(完了)したコースを、リセットして再受講できるようにするやりかた。 管理画面⇒SenseiLMS⇒①受講者⇒②該当の受講者⇒「・・・」③進捗状況をリ […]

続きを読む