welcartでマルチサイトに要注意:配送方法が誤っています。国際便を指定してください
ワードプレスでwelcartを使ってショップサイトを運用しようという人が日に日に増えているようです。 解説サイトもたくさん出ていますし、何より国産のプラグインなのでいろんな意味で安心です。 ただし、意外な落とし穴(?)で […]
【PowerDirector】動画を白黒にするには「彩度を0」にする
動画編集ソフト「パワーディレクター」で動画を白黒にしたい場合には 動画クリップ⇒編集⇒動画⇒カラー⇒彩度0 でイケます。 お好みに応じて、露出を変更してみるのもいいでしょう
「Events Manager」予約のコメント欄を見る&メールに記載する方法
「Events Manager」プラグインについては、以前こちらの記事で詳しく書いたのですが ↓↓↓ カレンダーにコースを表示させて、そこからメール予約できるようにやってみた 使っているうちに、予約した時の「コメント」機 […]
動画ソフトでmp4で読み込まない場合は、mpegに変更してみよう
まあ、かなりレアケースなので これが誰かの役に立つのかは定かではないのですが。 クライアントから「撮影した動画をサイトに載せて」と DVDが届きました。 いただいた動画ですが、どうも通常と勝手が違う。 拡張子が「VRO」 […]
【vimeo】動画を特定ドメインでのみ表示(再生)可能にする設定
世の中youtube真っ盛りですが、 実は水面下でvimeoという動画サイトも人気を博しています。 「水面下」というのもポイントで、 世の中、全部が全部youtubeのように不特定多数に公開したい動画ばかりじゃないわけで […]
WordPressで作ったサイトが「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります」と表示された時の対処法
関連記事:見覚えのない英語の投稿が見られたら、見知らぬ「ユーザー」を削除せよ 運営しているwebサイトをGoogle検索すると ある時からこのような表示が出てる!?なんてことがあります。 ▼このサイトは第三者によってハッ […]
ネズミ(天竺鼠/モルモット)のフリー素材(商品利用可)
来年の干支は「ネズミ」ですね。 ってことで、こちらの姉妹サイトフリー素材ドットコムでは、かわいいネズミ(テンジクネズミ:通称モルモット)の写真なんかも沢山掲載中!是非ご利用ください
【WordPress】固定ページに海外からの謎のコメント?原因と解決法
少々古いサイトにたまにあるんですが、 固定ページに(海外からの?)謎の英語コメントが定期的に届くやつ。 これ、各固定ページのコメントをオフにすれば解決です。 1.各固定ページの編集ページを開く […]
「Events Manager」プラグインで、My予約のソート順を変更する方法
Events Managerの使い方はこちらに詳しく書いてます Events Managerプラグインを有効化すると、 自分(会員)が予約したページを格納してくれる「My予約」というページが作成されます。 […]
ビデオ撮影(三脚)で小刻みに震える振動を吸収するには、百均の保冷剤で解決できる件
最近はyoutubeの影響もあり、動画ブームです。 スマホや小型のビデオカメラで撮影する人も多いと思います。 プロのカメラ(どっしり重い)と違って、 「軽い小型カメラ」の場合、近くの振動が伝わって(?)、 「ぶるるるるる […]