プログラミング
旧版【はじめてのKotlinプログラミング(2)】15分で作る占いアプリ(AndroidStudio) 配列とランダム ※改訂版のリンクあり

↑↑2023年改訂版をご覧ください↑↑↑   ↓↓以下は、旧版 ▼コード自体はこちらをご参考ください(動画内の書き方は微妙に古いので「作業風景」として参考ください) ↓↓↓ ※書き直したコードはこちら⇒リライト版 Kot […]

続きを読む
お知らせ
htmlファイルが文字化けする時の対処法(1行付け足すだけ)

textファイル(.txt)で作ったhtmlを、HPにアップしたら、文字化けに?みたいな場合。 .txtで作ったファイル(の一番上とか)に下記の一文を追記してみよう。これで日本語になると思う。 例えばこんな感じ↓

続きを読む
プログラミング
旧版【はじめてのKotlinプログラミング(1)】15分で作るタッチアプリ(AndroidStudio)

↑↑改訂版はこちら↑↑ 以下は旧版の情報になります ↓↓↓ AndroidStudioで、簡単なタッチボタンアプリのプログラミング実況します。 今回はkotlinです。 kotlinはざっくり言うと「javaの後継的な言 […]

続きを読む
ノウハウ
【VideoStudio】動画をズームにする方法

VideoStudioを使って、 動画をズームして、見たいところを拡大したり、元にもどしたりする方法について解説します。 小さくて見えにくいところを拡大したいとか、見て欲しいところをズームにしたい、という場合なんかに便利 […]

続きを読む
ノウハウ
自分のiPadのスペックを確認する方法([設定] ⇒ [一般] ⇒ [情報])

お手持ちの「iPad」のスペックの確認方法です。 1)[設定] ⇒ [一般] ⇒ [情報] 以上、簡単でした。

続きを読む
ノウハウ
【初心者向け】初めてのCSS。(追加CSSの書き方解説)

ワードプレスなんかでは、CSSをいじるときに 「追加CSS」など、上書き専用のファイルに記述することが推奨されています。 が、初心者の方に、いきなり「はいご自由に書いてください」って言われても 何をどう書いていいかわから […]

続きを読む
お知らせ
PDFをA4の中に2ページ入れてプリントするやり方

いつも迷うので、自分のメモ程度に紹介。 プリンターの設定で、PDFをA4内に2枚入れてプリントしたい場合がある。 その設定は↓こう ●複数●1ページあたりの数「2」●向き:縦 こうすると、プレビューのように印刷できる

続きを読む
ノウハウ
それ、もしかして「All In One WP Security」プラグインが原因かも?「このサイトで重大なエラーが発生しました。」

WordPress5.7にアップデートしたあたりで、 管理画面にログインしようとすると 「このサイトで重大なエラーが発生しました。」というメッセージが表示される事案が散見されるようです。 この手の解決法は、検索すると「w […]

続きを読む
オススメ
【WordPress】noteのように記事に簡単に課金ボタンを設置(=有料販売)する方法 / プラグイン「codoc」の使い方解説)

ワードプレスで作った記事を noteのように簡単に課金ボタン設置(有料販売)する方法について解説します。 使用プラグインは「codoc」です。   ▼動画解説   テキスト解説 ワードプレスで、記事を […]

続きを読む
ノウハウ
【PowerDirector】解説動画で、特定の場所にフォーカスして拡大したい時のやり方(超初心者向け☆)

動画で解説 テキスト解説 ツール⇒「切り抜き/ズーム/パン」 【参考】 PowerDirectorで『映像の一部分を拡大/縮小(ズーム)』する方法|キーフレーム機能使用 PowerDirectorで動画・文字・画像を拡大 […]

続きを読む