ノウハウ
【iPad】充電ケーブルを差し込んだのに「充電していません」⇒何度も差し込みなおすと解決する件
中古で買ったiPad。 充電ケーブル(コネクター)を差し込んでも、しばしば 「充電していません」と表示される。 なんなんだ? 普段、PCはwinであり、スマホはAndroidの自分としては こ […]
「Really Simple SSL」でリダイレクトループの不具合?「.htaccess」ファイルをチェックだ!
※【実施環境】サーバ:さくらインターネット ワードプレスでSSL化に便利なプラグイン、 Really Simple SSL。 ところが、最新のバージョンに更新すると どうも不具合を起こすケースがチラホラみられるらしい。 […]
色のついたExcelを、CSVに貼り付け(CSVに保存)⇒色は無くなるので注意
データをやり取りするときの2大巨頭と言えば「Excel(エクセル)」と「CSV」ですね。 Excelというのは、Wordの数式版といった感じで、文字色や背景色を付けることができます。 一方でCSVというのは、text形式 […]
Ultimate Memberプラグインのデータベースを更新してみた件
wordpressで、ユーザ情報を管理するプラグイン「Ultimate Member」。 プラグインを更新したら Ultimate Member version 2.1.5 needs to be updated to […]
【さくらインターネット】IPアドレスのアクセス制限のやりかた
webサイトを長いこと運営していると 時に、不可解なまでに異常なアクセスを受けることがある。 具体的には、1つの回線から1日に20万とか30万アクセス、というレベル。 目的は何なんだ? まあ、目的は様々なのだろうが、結果 […]
yahooのメルマガを一括で解除する方法
ヤフーのメルマガ、「あれ?前も解除したのに、また届く?」 と思った経験はありませんか? yahooのメルマガの配信登録・停止項目ジャンルは「めっちゃ沢山」あるので、 1つ2つ停止したからといっても、まだまだ30~40個く […]
【WordPress】ページの記事の途中、あるいは部分的にパスワードをかける方法
wordpressには、もともと、各ページにパスワードを設定する機能がついています。 これはこれで便利ですが、 これをすると「ページ全体にパスワードがかかってしまう」のが玉に瑕。 例えば ●前半は普通に誰でも見れる ●後 […]
【ワードプレス】ページ内リンクの作り方
webページに目次などを作って、「ページ内の特定の場所に」飛ばしたい場合の作り方解説です。 例えばここをクリックすると、 ↑これをクリックしたら、↓下の方にリンク移動しましたか?こういうやつのことです。 それでは解説です […]
ぶっちゃけ、どれくらいの人がアクセスするとサーバは落ちるのか
過剰なアクセスがあると、HPサーバが落ちる(ダウンする)、というのはなんとなく聞いたことあると思います。 いわゆる「503 Service Temporarily Unavailable」みたいなやつです。 […]